![]() |
ひたちBRTは、常陸多賀駅前から「おさかなセンター」までを結ぶバス路線です。本年2月3日より、バス専用道路区間において自動運転が実施されています。これは国内最長距離で、かつ国内初の中型バスによるレベル4の自動運転です。現在のところ、自動運転は平日に限り4往復のみ行われており、当面は運転席に乗務員が同乗しています。写真には梅の花が少し写っています。 令和7年3月1日撮影 |
バス専用道を走るひたちBRT | |
画像をクリックすると拡大表示されます | 以前のトップページの写真集 |
【新着情報】 2025.3.1 巻頭写真にバス道を走るひたちBRTをアップしました。 2025.2.2 巻頭写真に芽接ぎ第一号の日立紅寒桜をアップしました。 2025.1.7 日立のいまに「日立市のヤマユリ」をアップしました。 |
【歴史・観光】 | 【わが町 日立】 |
日立の桜特集 | 日立のいま |
市内周辺の散策記 | 私の散歩道 |
市内の名所旧跡 | 日立の風景あの頃と今 |
日立の古墳・横穴墓 | 日立市内のトピックス |
市内を流れる河川 | 地域情報 |
日立の徳川家史跡 | 日立の福祉施設 |
日立の八景 | 日立市の愛称道路 |
日立の伝統文化 | 町の公衆トイレ |
日立の巨樹 | 日立の湧水 |
日立で見られる野鳥 |