金砂大祭礼アイコン-金砂大祭礼タイトル
水木浜

1.概要


72年に一度の「金砂大祭礼」が平成15年3月下旬に日立市をはじめ
茨城県北部地域で行なわれました。
これは久慈川上流の金砂山に祀られている東西金砂神社の御神体を
奉じる大行列がそれぞれ6泊7日の日程で神社から日立市水木浜
(左写真)へ磯出するもので、その起源は平安時代と伝えられ、
今回が17回目となります。
大祭礼ルート詳しい内容は「金砂田楽」(金砂郷町)
などをごらんください。これに関する
研究書は志田諄一氏の「金砂大祭礼の歴史」
(茨城新聞社)が有名ですが、
ほかにも「データ ライブラリ」には
各種文献が紹介されています。
 

2.ルートと日程

(地名は田楽催場、左図の○印参照)
日程 西金砂 日程 東金砂
3/22 出発 3/25 出発
23 中染・和田 26 中染・和田
24 馬場 27 馬場
25 水木浜 28 水木浜
26 上河合 29 上河合
27 金砂本宮 30 久米
28 山内・帰着 31 本丸・帰着

中染・和田・水木浜・上河合・久米の田楽場ここから見られます。
その他は下の「関連史跡」の神社の傍です。

3.関連史跡

(数字は地図上の位置、それぞれの写真は下記をクリックして見られます)
西金砂神社:1.西金砂神社、2.金砂本宮
東金砂神社:3.東金砂神社、4.一の鳥居、5.本宮神社
金砂郷町:6.菊蓮寺、7.西光寺、8.来迎院
常陸太田市:9.馬場八幡、10.若宮八幡、11.真弓山
日立市:12.石名坂のえのき、13.泉神社、14.水木浜記念碑

4.大祭礼の状況

東西大祭礼の常陸太田市での大行列と、東金砂神社の岡田・水木の神事はここから見ることができます。
1.西金砂神社の大行列.2・東金砂神社の大行列
3.岡田の弓矢の神事.4.水木浜の神事


目次に戻る