中小路学区
<祠・堂・信仰 その1>
本項、その1から4まではの説明文は下記の資料を参照しました 「旭町の今昔」 日立市老人クラブあさひ睦会 パンフレット 「中小路今昔」 作成委員会
(場所) 幸町2丁目 簡易裁判所界隈
平塚の天道塚とも呼ばれ、春と秋に野ら止め (農耕作業を休むこと) をして、大日如来と月宮天子の幟旗をたて持参のご馳走を供えて、鉦をかんかんと叩き念仏を唱えながら、百八っ玉の大数珠を手回しして家内安全と無病息災・五穀豊穣を祈願した聖地である。 文政年間に創設されたという石碑は、現在、総桧作りの如意宝塔満禅堂内に安置してある。
「別雷皇太神(雷神様)」 (ワケイカズチコウタイジン)
(場所) 東町の海に面した 崖下の洞窟
(その2) (その3) (その4) (メニュー)