招きモルちゃん像

JR日立駅前から西へ向って並ぶ商店街があり、駅側からパティモール、まいモール、ぎんざモールの名前が付いています。この三つの商店街にはそれぞれ一体づつ、招きモルちゃんという石像が置かれています。この石像は日立市で発見された日本最古の地層(2008年現在)から採れた約5億600万年前の花崗岩を加工したものです。
 ・場所 日立市幸町1丁目・弁天町1丁目・鹿島町1丁目
 ・取材 きららホームページの会(近藤)
 ・期日 令和2年3月22日(日)


パティオモール  開運笑福:ひもで3回拭くとその部分が良くなるかも


まいもーる  大盤振舞:ひもを3回振るとなんでも叶うかも


ぎんざもーる  縁(えにし):ひもで円を描くように3回結ぶとご縁があるかも

  日立のいま、2020へ     きららトップページへ