パノラマ公園の桜 |
|
パノラマ公園には30種類以上の桜が植えられています。 開花順に紹介してゆきましょう。 花の時期は年によって変わります。 この写真は2004年-2005年のものです。 |
10月ころにも咲くので 10月桜という名がついている 場所は駐車場のすぐ北側 |
10月から11月にかけても咲く 子福桜。もちろん春にも咲きます 場所は駐車場のすぐ北側 |
今年は3月下旬になってようやく 咲いた寒緋桜 場所は駐車場の北の奥のところ |
河津桜も今年は遅かったです 4月5日にようやくこの状態 ダム側の東屋のそばです |
ヒガンシダレです 花だけでは見分けにくいです 遊具のすぐ上あたり 4月中旬 |
やや赤みがある枝垂桜です 名前はヤエベニシダレ 4月中旬 南側の遊具のすぐ上のあたり |
白さが目立つヒガンザクラ だんだん赤みが増えてゆきます 遊具のすぐ上 4月中旬 |
普通のシダレザクラです 枝が長いですね 4月中旬 ダム側斜面 |
どこにでもあるソメイヨシノ 今年はちょっと遅かったな 展望台の横あたり 4月中旬 |
まだ若木のフユザクラ ほんとうの花期はいつだろう 展望台の東側 4月中旬 |
葉が早く出てくるオオシマザクラ 伊豆大島が原産地みたい ダム側斜面 4月中旬 |
八重紅大島です 満開時は色がきれいです ダム側斜面 4月下旬 |
黄色い花びらの桜で有名なウコン 大島桜の園芸品種との解説 駐車場の北側奥 4月下旬 |
ツクバネ 漢字では突羽根 名前の由来はよくわからぬ ダム側斜面 4月下旬 |
タキニオイ 滝匂と書く 特長はと問われて?? ダム側斜面 4月下旬 |
花つきが多い桜ですね シバヤマ(芝山)といいます ダム側斜面 4月下旬 |
アメダマザクラと書いてありました なぜ飴玉なんでしょうか。 ダム側斜面 4月下旬 |
まっしろな花。シロタエ(白妙) いい命名ですね。 ダム側最下段 4月下旬 |
ヒヨドリサクラ(鵯桜)といいます 花期は一番遅いみたい 展望台の東側 5月初旬 |
木が上向に伸び、花が上を向く 名前は天の川、いい命名だ 展望台の東側 5月初旬 |
これも若木が1本だけ 紅華といいます。特長は? 展望台東側 5月初旬 |
かたまって咲くから手鞠か その他の特長は? ダム側斜面 5月初旬 |
どこにでもある代表的八重桜 サトザクラ(里桜) ダム側斜面 5月初旬 |
雌しべの形が普賢菩薩に似て いることからフゲンゾウと ダム側斜面中ほど 5月初旬 |
花びらが菊そっくりということで キクザクラ(菊桜) ダム側斜面 5月初旬 |
ベニユタカ(紅豊) 名前のように赤みがかってます ダム側の斜面 5月初旬 |
修善寺寒桜 本来は3月下旬 目立たない場所に1本だけ 2008年追加 4月上旬 |